MENU

あかお歯科ブログ BLOG

虫歯はないのに歯が痛むのはなぜ?

歯が痛む原因は「虫歯」だけと思われがちですが、実際はそんなことはありません。私たちの歯はいろいろな理由で痛みを感じる場合があり、ケースによってはお口から離れた場所に原因が存在していることもあります。今回はそんな虫歯以外の原因で歯が痛む理由について、あかお歯科医院が解説します。

歯が欠けている・摩耗している

歯が部分的に欠けていたり、亀裂が入っていたりすると、冷たいものがしみるなどの症状が現れます。いわゆる“知覚過敏”と呼ばれるものですが、痛みとして捉える方も少なくありません。また、エナメル質が摩耗することでも、歯の神経までの距離が近くなるため、キーンという症状が現れやすくなります。これらは細菌感染とは無関係の歯の痛みです。

歯周病が重症化している

歯周病が進行すると、歯茎だけでなく顎の骨にまで炎症が広がります。さらには「歯槽膿漏(しそうのうろう)」と呼ばれる歯茎から膿が出る症状が現れ、痛みを伴うこともあります。これは歯そのものに痛みが生じているわけではないのですが、歯痛と勘違いしても何ら不思議なことではありません。

歯ぎしり・食いしばりによる影響

普段から歯をギリギリとこすり合わせる「歯ぎしり」の習慣があると、歯や歯茎、顎関節に痛みが生じることがあります。歯ぎしりは、その人の体重と同程度もしくはそれ以上の力が発生するため、歯や歯茎に過剰な負担がかかって痛みが生じます。

また、歯ぎしり・食いしばりによる悪影響は、筋肉にまで及ぶことがあります。歯をギリギリとする時に使う咬筋(こうきん)が酷使されることで筋肉痛が生じ、それを歯の痛みと錯覚してしまう場合もあるのです。

副鼻腔炎による影響

副鼻腔(ふくびくう)は、上の奥歯の根元付近に接している空洞です。そこで炎症反応が起こると副鼻腔炎となり、鼻づまりや鼻周囲の腫れ、発熱などの症状が現れ、ケースによっては歯痛も伴うことがあります。

その他の原因

その他、三叉神経痛や片頭痛、狭心症、うつ病、帯状疱疹(たいじょうほうしん)などが原因で歯が痛いと感じる場合があります。そもそも歯の痛みというのは、原因を特定しにくく、いろいろな病気の副症状として現れやすいのです。いずれにせよ歯が痛いと感じたら、まずは歯の専門家である歯医者さんに診てもらうようにしてください。お口の中に歯痛の原因が見当たらない場合は、他の診療科で精密検査を受けることになります。

歯の痛みは我慢してはいけない

虫歯や歯周病は自然に治ることがない病気なので、歯や歯茎が痛いと感じたらすぐに歯医者さんを受診しましょう。歯の痛みの原因が虫歯や歯周病以外であってもそれは同じです。今回取り上げた歯痛の原因となる病気や異常は、どれも放置してはいけないようなものばかりですよね。痛みが生じているということは、身体からSOSのサインが出されているわけですから、早急にその原因を突き止め、症状の改善に努めることが大切です。

まとめ

今回は、虫歯がないのに歯が痛む理由について、あかお歯科医院が解説しました。歯痛が生じる主な原因は虫歯ですが、それ以外にもたくさんの病気や異常が考えらますので、自己判断はせず専門の医療機関で診察を受けることが重要と言えます。

CONTACT お問い合わせ

お電話でのご予約・ご相談はこちらまで!

0798-42-8241
24時間 WEB予約はこちら WEB RESERVED
タップで電話する 0798-42-8241 24時間 WEB予約はこちら WEB RESERVED