MENU

あかお歯科ブログ BLOG

歯科治療後に歯が痛いのはなぜ?放置しても大丈夫?

歯科治療を受けた経験があまりない方は、治療後の症状などで不安に感じることが多いようです。とくに歯科治療後に痛みが出る場合は、適切な処置が施されなかったのではないかと心配になりますよね。そこで今回は、歯科治療後に歯が痛い場合の原因と対処法をわかりやすく解説します。

麻酔が切れた後は痛みが出る?

歯科処置の内容にもよりますが、局所麻酔などを用いた治療の後は、歯が痛いと感じることも多いです。なぜなら、麻酔を施すということは、歯や歯茎に対してそれなりの刺激を加わる処置を実施しているからです。最もわかりやすいのが「親知らずの抜歯」ですね。親知らずを抜く際には、必ず浸潤麻酔や伝達麻酔といった局所麻酔を施すため、処置の最中に強い痛みを感じることはまずありません。けれども、歯茎や顎に対してかなりの負担がかかっているので、麻酔が切れた後に痛いと感じやすいです。それは一般的な虫歯治療も同じです。

【対処法】

親知らずの抜歯のような比較的大きな処置を伴う治療では、歯科医師から痛み止めなどが処方されますので、それを指示通りに服用しましょう。ちょっとした虫歯治療では痛み止めが処方されることは少ないため、どうしても我慢できない場合は市販の痛み止めを飲みましょう。

治療から2~3日経過しても痛みが治まらない場合

上述したケースでは、麻酔が切れた直後に最も強い痛みが生じ、1~2日程度で症状は軽くなっていきます。治療から2~3日経過しても痛みが治まらない、あるいは軽くならない場合は、何らかの異常が疑われますので、まずは主治医に連絡しましょう。もちろん、親知らずの抜歯のような処置は例外といえます。歯を抜いたり、歯を大きく削ったりするような処置では、数日強い痛みが続くことも珍しくありません。

治療からしばらく経過して痛み出した場合

歯科治療を受けてから数週間、もしくは数ヶ月経過したのち痛みが生じた場合は、虫歯の再発や詰め物・被せ物の故障などが疑われます。まずは主治医に連絡して検査してもらいましょう。そのまま放置すると、深刻な問題に発展しかねません。

【対処法】

乳歯から永久歯への生え変わりの異常は、専門家でなければ正確に診断できません。何となく大丈夫だろうと考えていると、お子様のお口の発育に深刻な影響が及びかねないため要注意です。逆に、生え変わりの時期が少し遅れているからといって、心配し過ぎるのもあまり良くありません。いずれにせよ、お子様の歯のことで何か疑問や不安に感じることがあれば、いつでも当院までご相談ください。

虫歯が再発して痛い場合

虫歯の再発によって歯が痛い場合は、今現在装着している詰め物や被せ物を外さなければなりません。虫歯になっている部分を削って治す必要があるため、詰め物・被せ物も改めて作り直すことになります。

修復物・補綴物が故障して痛い場合

詰め物や被せ物、入れ歯などの装置が故障して痛い場合は、それらを修理する必要があります。噛み合わせが合わない程度の故障であれば、ちょっとした調整で症状を改善できますが、故障の程度が大きい場合は、それらを作り直すこともあります。いずれにせよそのままの状態で使い続けると、歯や歯茎を傷めることになりますので早急に対処しましょう。

まとめ

今回は歯科治療後の痛みについて解説しましたがいかがだったでしょうか。治療からどのくらいの時間が経過しているかによって考えられる原因も大きく異なります。治療直後の軽度の痛みや違和感程度であれば放置しておいて問題ありませんが、痛みが強かったり、治療から時間が経過していたりする場合は、積極的な処置が必要となることが多いです。そんな歯科治療後の痛みにお困りの際は、お気軽に当院までご連絡ください。直近の歯科治療であれば、主治医に相談しましょう。

CONTACT お問い合わせ

お電話でのご予約・ご相談はこちらまで!

0798-42-8241
24時間 WEB予約はこちら WEB RESERVED
タップで電話する 0798-42-8241 24時間 WEB予約はこちら WEB RESERVED