MENU
あかお歯科ブログ BLOG

あかお歯科ブログ一覧 BLOG

「歯磨き粉のフッ素推奨濃度が変わった?」西宮北口の歯医者 あかお歯科医院が解説

歯磨き粉には、推奨濃度というものがあるのをご存知でしょうか?これは国が公的に決めているものではなく、日本小児歯科学会を始めとした4つの学会が合同で提唱している数値です。おそらく、細かい点まで知っているという方は稀でしょう。今回はそんな歯磨き粉のフッ素の推奨濃度に大きな変更点が出てきたので、西宮北口の歯医者 あかお歯科が詳しく解説します。 …

詳しく見る

「歯磨きは1日何回するべき?1回の時間は?」西宮北口の歯医者 あかお歯科医院が解説

皆さんは歯磨きを1日何回行っていますか?日本人の場合は、1日2回歯磨きしている人が大半を占めます。この記事を読んでいるということは、口腔ケアに強い関心を持っている証拠でもあるため、もしかしたら1日3回、歯磨きをしていると答えるかもしれませんね。そこで気になるのが理想的な歯磨きの回数です。虫歯や歯周病をしっかり予防する上では、1日何回、歯磨きをするのが理 …

詳しく見る

「仕上げ磨きは何歳までやるべき?」西宮北口の歯医者 あかお歯科医院が解説

乳幼児期から学童期にかけての仕上げ磨きは、ある意味でお子さま自身の歯磨きよりも重要です。歯磨きというのは、ひとりで正しく行えるようになるまでにかなりの年月を要するため、一定の年齢までは親御さまによるサポートが必須となります。今回はそんな仕上げ磨きを行う年齢や重要性について西宮北口の歯医者 あかお歯科医院がわかりやすく解説します。 …

詳しく見る

「虫歯はないのに歯が痛むのはなぜ?」西宮北口の歯医者 あかお歯科医院が解説

歯が痛む原因は「虫歯」だけと思われがちですが、実際はそんなことはありません。私たちの歯はいろいろな理由で痛みを感じる場合があり、ケースによってはお口から離れた場所に原因が存在していることもあります。今回はそんな虫歯以外の原因で歯が痛む理由について、西宮北口の歯医者 あかお歯科医院が解説します。 歯が欠けている・摩耗している …

詳しく見る

「歯ブラシの適切な交換頻度について」西宮北口の歯医者 あかお歯科医院が解説

日常生活でお口の病気や口腔ケアについて学ぶ機会というのはほとんどありませんよね。小さい頃から歯の磨き方は自己流という人も少なくないことでしょう。歯ブラシの交換頻度ともなると、気にしたことがない人の方が多いかもしれません。けれども、歯ブラシは口腔ケアの基本となる器具であり、常に最適な状態を維持することが大切といえます。今回はそんな歯ブラシの適切な交換頻度 …

詳しく見る

「虫歯は子どもと大人で違う?効果的な予防方法を解説」西宮北口の歯医者 あかお歯科医院が解説

最近は、予防の考え方が広まったこともあり、大人になってから虫歯になる人が減ってきています。大人になってから虫歯が1本もできていないという人も珍しくありません。けれども、小さい頃となると話は少し変わりますよね。おそらく、多くの人は小児期に虫歯を経験していることでしょう。これは子どもと大人とでは、虫歯のなりやすさや進行のしやすさなどに違いがあるからです。今 …

詳しく見る

「子どもの「お口ポカン」は歯並びだけでなく全身にも悪影響がある?」西宮北口の歯医者 あかお歯科医院が解説

普段から口が半開きになっている状態を「お口ポカン」といいます。いわゆる俗称ですが、子どもの悪習癖を認識する上ではわかりやすい名前の方が良いので、歯科の医療従事者もお口ポカンという言葉を使うことが多いです。今回はそんなお口ポカンに伴うリスクやデメリットについて、わかりやすく解説します。 「お口ポカン=子どもの可愛い仕草」は間違い 何かの出来事 …

詳しく見る

「マイナス1歳からの虫歯予防」とは?西宮北口の歯医者 あかお歯科医院が解説

昨今、「マイナス1歳からの虫歯予防」というテーマを見聞きする機会が増えてきましたよね。虫歯というのは、歯がなければかかることのない病気なので、生まれる前から虫歯予防しても意味がないのでは?と思われる方も多いことでしょう。今回はそんな疑問にお答えすると同時に、妊娠期からお母さまが虫歯予防することの重要性について西宮北口の歯医者 あかお歯科医院が詳しく解説します。 …

詳しく見る

「デンタルフロスを使うメリット・デメリット」を西宮北口の歯医者 あかお歯科医院が解説

歯ブラシによるブラッシングは、虫歯予防の基本とケアですが、それだけではプラークフリーな(歯垢がついていない)状態を作ることは不可能に近いです。毎日、一生懸命歯磨きしていても、なぜか歯医者さんの染め出し試験で赤く染まった部分が目立ってしまう。そんな方は、是非とも日々のケアにデンタルフロスをご活用ください。 そもそもデンタルフロスとは? ホーム …

詳しく見る

「子供の歯の発育にはビタミンが重要?」西宮北口の歯医者 あかお歯科医院が解説

歯は人体で最も硬いエナメル質で覆われており、その発育は食事から摂取する栄養素とあまり関係がないように思えますよね。けれども、歯の発育が進む時期に適切な栄養を摂っていないと、歯質の成熟が進まず、虫歯にかかりやすくなってしまうため要注意です。今回はその中でも歯の発育に重要な「ビタミン」に焦点を当てて西宮北口の歯医者 あかお歯科医院が詳しく解説します。 ビタミ …

詳しく見る

12 / 4 ページ34

CONTACT 西宮北口の歯医者あかお歯科医院
お問い合わせ

お電話でのご予約・ご相談はこちらまで!

0798-42-8241
24時間 WEB予約はこちら WEB RESERVED
タップで電話する 0798-42-8241 24時間 WEB予約はこちら WEB RESERVED